2014年10月21日
【観光キャラバンin東京・銀座】10月25日(土)・26日(日)
今年も行きます!
観光パンフレットの配布、試食・試飲をご用意して、町の特産品等の販売を行います。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
また、東京近郊にお住まいのご家族、ご友人に是非お知らせください。
ご来場お待ちしております

日時:10月25日(土)~26日(日)
午前10時~午後6時(26日は午後5時まで)
場所:東京・銀座「おいしい山形プラザ」イベントコーナー
<関連リンク>
おいしい山形プラザHP
観光パンフレットの配布、試食・試飲をご用意して、町の特産品等の販売を行います。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
また、東京近郊にお住まいのご家族、ご友人に是非お知らせください。
ご来場お待ちしております


日時:10月25日(土)~26日(日)
午前10時~午後6時(26日は午後5時まで)
場所:東京・銀座「おいしい山形プラザ」イベントコーナー
<関連リンク>
おいしい山形プラザHP
2014年10月17日
【スタンプラリー】R287白鷹朝日大江縦断!!

スタンプ設置ポイントで、台紙(応募用紙)を手に入れよう。
<応募方法>
白鷹・朝日・大江 各町1ヶ所以上押したら応募できます。(産直施設・観光案内所)
3つの町を回ってネ!
まつり・イベントでスタンプをGETすれば、当選確率は2倍!!
11/9・16・23 白鷹町そばまつり
11/16 大江町 おおえの物産味覚まつり
11/22~23 朝日町 朝日町産業まつり・りんごまつり

<応募締切>
平成26年12月末
<当選発表>
商品の発送(1月中旬)をもって発表にかえさせていただきます。
3町の秋の味覚を楽しんで!巡って!スタンプを集めて!「ご当地グルメギフト」もらっちゃおう!
朝日町総合観光案内所「あさひ旅のココロ館」にもスタンプ設置しております。
みなさまのご参加お待ちしております

2014年10月17日
【イベント】10月19日(日)豊玉姫まつり収穫感謝祭
農耕神である豊玉姫命(とよたまひめのみこと)が祀られている豊龍神社のお膝元、
宮宿中央通りと蔵のひろばをメイン会場に、山の幸と五穀豊穣に感謝し、
食べて飲んで輝く未来を創造し合う収穫感謝祭
宮宿中央通りと蔵のひろばをメイン会場に、山の幸と五穀豊穣に感謝し、
食べて飲んで輝く未来を創造し合う収穫感謝祭

チラシのダウンロードはコチラ
★振舞いも煮・餅つき
★宮宿小学校5年生 豊年太鼓の演奏
★歌謡ショー
★津軽三味線演奏
☆道路に落書きができる!「落書きコーナー」
☆縁日コーナー
☆ポン菓子プレゼント
などなど、イベント盛りだくさん。
皆様お誘い合わせの上、是非ご来場下さい。
お待ちしております

※観光案内所「あさひ旅のココロ館」は通常通り営業しております。
2014年10月16日
【道路規制情報】「大沼の浮島」へお越しのみなさまへ
県道 左沢浮島線(滝ノ沢地内~大沼地内)は
道路欠損のため当分の間、終日全面通行止となっております。
ご不便をおかけいたしますが、「大沼の浮島」へお越しの際は、
主要地方道 長井大江線・県道 宮宿浮島線をご利用ください。
道路規制情報マップ(朝日町役場HP)
道路欠損のため当分の間、終日全面通行止となっております。
ご不便をおかけいたしますが、「大沼の浮島」へお越しの際は、
主要地方道 長井大江線・県道 宮宿浮島線をご利用ください。
道路規制情報マップ(朝日町役場HP)
2014年10月11日
無袋ふじ発祥の地「和合」『りんごもぎ取り』のご案内
【11月5日 さらに追記】
お待たせしました!!②(ふじ)は、11月15日(土)~30日(日)となります。
【10月23日追記】
①(シナノスイート)は、都合により27日で終了とさせていただきます。
②(ふじ)開始日は、りんごの生育状況等を考慮しながら、
決まり次第掲載いたします。
※11月15日以降のご予約は受け付けております。
よろしくお願いいたします。

申込書(クリックすると拡大します。印刷してご利用ください)
<開催期間・場所>
①10月11日~10月27日(品種は主にシナノスイート) ※終了しました
②11月15日(土)~11月30日(日)(品種は主にふじ)
午前11時~午後2時 / 和合地区内の園地にて
※生育状況等により収穫品種が変わる場合がございますのでご了承ください。
<料 金>
大 人 (小学生以上) 500円 (おみやげ2個つき)
お子様 (3歳未満無料) 300円
※園地でお支払いください。
<お申込・お問合先>
朝日町観光協会 TEL:0237-67-2134 FAX:0237-67-2151
来園の3日前までにご予約ください。
※当日受付は応相談となります。お問合せください。
<園地ご案内_アクセス>
幸作りんご園
お待たせしました!!②(ふじ)は、11月15日(土)~30日(日)となります。
【10月23日追記】
①(シナノスイート)は、都合により27日で終了とさせていただきます。
②(ふじ)開始日は、りんごの生育状況等を考慮しながら、
決まり次第掲載いたします。
※11月15日以降のご予約は受け付けております。
よろしくお願いいたします。


<開催期間・場所>
①10月11日~10月27日(品種は主にシナノスイート) ※終了しました
②11月15日(土)~11月30日(日)(品種は主にふじ)
午前11時~午後2時 / 和合地区内の園地にて
※生育状況等により収穫品種が変わる場合がございますのでご了承ください。
<料 金>
大 人 (小学生以上) 500円 (おみやげ2個つき)
お子様 (3歳未満無料) 300円
※園地でお支払いください。
<お申込・お問合先>
朝日町観光協会 TEL:0237-67-2134 FAX:0237-67-2151
来園の3日前までにご予約ください。
※当日受付は応相談となります。お問合せください。
<園地ご案内_アクセス>

2014年10月06日
【あさひ珈琲館】1周年感謝セール開催中。
昨年10月、かつての中学校の寄宿舎跡地をリフォームし、町内常盤に誕生した「あさひ珈琲館」
手作りの美味しいお食事に、こだわりのコーヒー
この度、1周年を記念して、お食事を、特別価格でご提供中です。

「西部公民館」に向かう途中、坂を上ると見えてきます。

こちらが、感謝セール特別メニュー。サラダ・珈琲付きで700円!!
今回のチョイスは
特製チキンピラフ
豚バラ炙り焼き丼

食後の珈琲は、ポットで届きます


暖炉に、漫画。ゆっくり、くつろげる、落ち着いた雰囲気の店内。
この機会に、ぜひ一度、足をお運びください
朝日町西部公民館前
おいしいコーヒー店 あさひ珈琲館
電話:0237-85-1648
住所:朝日町常盤へ241-4
定休日:金曜日
営業時間:9:00~18:00
<関連リンク>
あさひ珈琲館HP
手作りの美味しいお食事に、こだわりのコーヒー
この度、1周年を記念して、お食事を、特別価格でご提供中です。

「西部公民館」に向かう途中、坂を上ると見えてきます。

こちらが、感謝セール特別メニュー。サラダ・珈琲付きで700円!!
今回のチョイスは



食後の珈琲は、ポットで届きます



暖炉に、漫画。ゆっくり、くつろげる、落ち着いた雰囲気の店内。
この機会に、ぜひ一度、足をお運びください

朝日町西部公民館前
おいしいコーヒー店 あさひ珈琲館
電話:0237-85-1648
住所:朝日町常盤へ241-4
定休日:金曜日
営業時間:9:00~18:00
<関連リンク>
あさひ珈琲館HP
2014年10月02日
【カフェ蔵】ランチ情報!
☆本日からのランチメニュー☆
今月も、朝日町の特産“あけび”がならびます!
そして、洋風ランチには、葡萄を使ったソースが!


カフェ蔵
0237-67-2377
定休日:毎週水曜 / 第4日曜
今月も、朝日町の特産“あけび”がならびます!
そして、洋風ランチには、葡萄を使ったソースが!


カフェ蔵
0237-67-2377
定休日:毎週水曜 / 第4日曜