トップページ ブログのトップページ山形県アンテナショップ「おいしい山形プラザ」

2013年01月11日

山形県アンテナショップ「おいしい山形プラザ」

東京銀座にある、山形県の“おいしい”をいっぱい詰め込んだアンテナショップ「おいしい山形プラザ
山形への観光案内を行うほか、山形の農産物・特産品の販売や山形の旬の食材による料理の提供を行っています。

1階は、農産物や酒・ワイン、菓子、漬物など山形の特産品の販売コーナー。
2階には、山形県鶴岡市のイタリアンレストラン“アル・ケッチァーノ”のシェフ奥田政行さんがプロデュースするお店「 YAMAGATA San-Dan-Delo(ヤマガタ サンダンデロ)」と、山形への旅を案内する「観光情報コーナー」があります。

山形県アンテナショップ「おいしい山形プラザ」この度、おいしい山形プラザさんのホームページで、

「フーハ東京」で開催中の【空気神社特別企画展】をご紹介いただきました。

また、館内にも、多くチラシを掲示していただいております。

さらに、おいしい山形プラザスタッフブログにまで!!face08


新聞や、ツイッター、フェイスブックでも話題になっています。ありがとうございますface02
朝日町から見守っている「空気神社」も雪の下で、驚いていることでしょう。

空気神社の参拝とあわせまして、「おいしい山形プラザ」で、胃袋から「山形」をご堪能下さい。

そして、機会がございましたら、是非、山形県へ、さらに西村山郡朝日町へと足をお運び下さい。

皆様のお越しをココロよりお待ちいたしております。


※「フーハ東京」で開催中の【空気神社特別企画展】では、毎週末イベントが開催され、朝日町の特産や、空気神社グッズをお買い求めいただけます。
朝日町からも、空気神社関係者らが上京し、ご案内いたしておりますが、山形県アンテナショップ「おいしい山形プラザ」
今週末、12日(土)・13日(日)には、ピンクのアイツ・・・
そう、朝日町非公式PRキャラ「桃色ウサヒ」が登場します。

空気神社とあわせまして、これまた珍しい、PRキャラなのに、圧倒的無個性を誇る桃色ウサヒに逢いに行ってみてはいかがでしょうか?

※会場のデザインは、当協会の理事も務め、ウサヒの【中の人】として活動中の佐藤町情報交流推進員によるものです。
虚ろな瞳のウサヒと、【中の人】による洗練されたデザインを比較してお楽しみ下さい。

<関連リンク>
山形県アンテナショップ おいしい山形プラザ(東京 銀座)
ダイキンソリューションプラザ「フーハ東京」(東京 西新宿)
桃色ウサヒ(朝日町役場HP)


同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事画像
ココロ館に春が来た♪
【ココロ館展示情報】蔵に眠る宝物_船橋商店
国際交流 in Asahi自然観
【ココロ館展示情報】12月1日~25日~成原千枝氏 作品展~
ウサヒと散歩_フレッシュストアヒグチでもぐもぐ編
リンゴの樹オーナー制度 今日は収穫日!!
同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
 ココロ館に春が来た♪ (2015-03-09 10:55)
 【ココロ館展示情報】蔵に眠る宝物_船橋商店 (2015-02-15 17:08)
 国際交流 in Asahi自然観 (2015-02-14 16:20)
 【ココロ館展示情報】12月1日~25日~成原千枝氏 作品展~ (2014-12-02 14:53)
 ウサヒと散歩_フレッシュストアヒグチでもぐもぐ編 (2014-11-21 10:32)
 リンゴの樹オーナー制度 今日は収穫日!! (2014-11-16 16:55)

Posted by 朝日町観光協会 at 10:44│Comments(0)スタッフブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山形県アンテナショップ「おいしい山形プラザ」
    コメント(0)